【伝統文化こども生け花教室】
小学4年生の作品です🎶6月から変形花器のお稽古をスタートしたお子さまです!
紅葉シーズンです。日光だとか紅葉の名所もいいですが、今年は近所の公園でも楽しめると思います。先週末は松戸市の常盤平では目抜き通りのけやき並木が色づき、風がふくとオレンジ色の葉っぱが雪のように降ってきてとても綺麗でした。イチョウはまだこれからですが、近所の公園もモミジなどが色づいて綺麗ですよ。同じ木でもまだ緑色の部分と既に赤くなっている部分があります。皆さんも、暖かい日に近所の公園の紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コロナウイルスの感染者が東京都で500人を超えたりで、マスク着用したりだとかストレスも多く、緊張感もあると思いますが、連休は密を避けて気分転換しましょう。
鬼滅の刃も華道育成会に協賛?
先日、ようやく話題の映画鬼滅の刃を見に行き感動して帰ってきました。大正時代が舞台の話なのでいくつか今ではあまり目にしない日本文化や物、言葉が出てくるのは新鮮かもしれません。町や家の中にあまり見慣れない古い物が描かれていたりしたりして、昔の日本文化が見直されたり、蒸気機関車の人気がでるかもしれません。列車の乗車券の切符にハサミみを入れたりしたら、鬼に眠らされて夢を見てしまうかもと、興奮する人がいるかもしれません。
ちなみに登場人物の煉獄杏寿郎の自宅には床の間があり生け花が飾られていたのは気づきましたか!!煉獄杏寿郎も生け花を習っていた??見逃した方はもう一回映画を観に行って確認して下さいね!